私たちの考えるデンマーク教育を

一言で表すならば、

「合理性」+「人間性」

であると思っています。

デンマークは
資本主義社会であり、
民主主義(デモクラシー)を
基盤としています

ただし、日本のように政治的な意味合いで
民主主義が語られるのが中心ではなく、

日常生活の中で、
民主的な考え方や行動、
人との関係を重視しています

資本主義の社会に出れば、
生産性や効率性は当然求められます。

しかし、デンマークの教育では
その教育課程の中で、
次のような問いを考えることが大切にされています。

あなたはどんな人間か

あなたは何を大切にしているのか

あなたは何をしたいのか

このように、自分自身で考え、答えを見つけられる力を育むことが教育の基本です。

デンマークでは、国全体で
幼少期から個人の成長や発達に合わせた
柔軟な教育
を重視しており、

それぞれの子どもが
自分に合った時間の過ごし方や
学び方を選べる仕組みを整えています。

その結果、自ら選んだ道で専門性を高め、
プロフェッショナルとして
成長していくのです。


そして社会に出る時には、
自分の個性や能力を生かす方法を身につけ、
自分らしい人生を歩み始めます。

さらに、デンマーク社会は労働環境が
整備されているため、
「やり直し」がきく社会でもあります。

たとえ失敗しても、
新たな挑戦ができる柔軟性があるのです。

人は誰しもが挑戦をしたり、
失敗をしたりすることが前提であり、

社会人になる前に、
心理的安全性を担保された環境で
挑戦し、失敗しながら
「私は大丈夫」
という心が育つように

プロフェッショナルの教育者たちが環境を作っています


デンマークが長年
「世界一幸福な国」の上位に
位置している理由の一つには、

社会全体が「人間性(ヒューマニズム)」を大切にし
単に社会の持続可能性だけでなく、

人間そのものの持続可能性を重視した教育を行っている
からなのです。

私たちについて

<ミッション> ありのままに感じる自分を大切に 思いのままの表現を互いに尊重し 未来に紡ぎます 安心できる環境を共につくり 社会とつながる力と人間力を育みます
北欧教育フィーノリッケ


会社概要

会社名フィーノ株式会社(Fino,Inc.) 
北欧教育事業部
代表者名代表取締役 龜山 孝枝 (ビジネスネーム 鈴木 孝枝)
設立2012年4月
所在地〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー15F
 連絡先TEL 03(5456)5680  FAX 050(3737)1521